引越のHOW TO

引越虎の巻

荷物によって荷造り方法もいろいろです。荷物に合わせた荷造りのちょっとしたコツを掲載しております。
引越はいい機会です。いらないと思った物は思いきって処分しましょう! ダンボール箱には番号をふって、中身がひと目でわかる荷物リストを作っておけば便利!

  • タンス

    タンスの中の衣類はダンボール箱や衣装ケースに収めます。本体は引越屋さんにおまかせ。キルティングでしっかり梱包します。

  • 食器棚

    われものはハニーペーパーなどで包みダンボール箱に。エアーキャップを敷いた箱に詰めるとさらに安心です。こちらも本体は引越屋さんに。キズから守るキルティングで梱包します。

  • 食器類

    小皿、茶わんなどはひとつずつハニーペーパーや食器包装紙などで包んで 「われもの」と明示したダンボール箱に収めてください。大皿やコップなどのガラス容器はエアーキャップや巻ダンボールなどで包んでください。ビン類はふたを完全にしめて、仕切り板を入れるか、1本ずつエアーキャップを巻いてダンボールに収めます。

  • 冷蔵庫

    引越の前日までに霜とりを終えて受け皿の水を捨てておきましょう。食品などは入れておかないでください。

  • 洗濯機

    水を完全に切り、コードやアース類は巻いて洗濯槽に入れておいてください。

  • ステレオ

    プレーヤーやアンプ、デッキなどは十分に注意して荷造りしてください。エアーキャップなどでひとつひとつ包み、緩衝材を多く使うようにしてください。

  • 洋服・ドレス

    季節ごとにダンボール箱に入れておくと、転居先での整理が楽に済みます。

  • 書籍類

    本は重いので、小さいダンボール箱に分けて荷造りしてください。

  • ふとん

    ふとん袋に詰めておきましょう。

読売引越センターでも上記の荷造り用資材を販売しています。ぜひご利用ください。

ご質問などお気軽にお問い合わせください

>ページトップへ